昨年4月から「教室」に通っている1年生の子。
<文章の写し書き>
1月:(2回にわたって)1回2行を書くのがやっとでそれ以上は「ムリ!」

↓
3月:5分間書き続け、その数79文字。最後は息切れして誤字も見られましたが、書くことへの抵抗がグッと和らいでいることにうれしいビックリ。

1年生で習った漢字もしっかりと覚え、学校の先生にも「字を丁寧に書くようになった」とほめられたそうです。

「書く→ほめられる→もっと書きたいと思う→またほめられる→自信につながる」。この流れがこの2か月のこの子の成長につながっていると思います。
とてもうれしいニュースでした。
